映画鑑賞備忘録

突然ですが、最近は映画館に行ける余裕もあまりなく... 主にTVで観た旧作映画の感想など思うがままに書き綴っています...。

35)マン・オブ・スティール

マン・オブ・スティール (2013年 米)


クリストファー・ノーラン制作、ザック・スナイダー監督による「スーパーマン」のリブート作品。
最近はこの備忘録もめっきりアクション映画づいているが、またしてもアクション・ヒーロー物で失礼。


私くらいの年代でスーパーマンと言えば、クリストファー・リーヴ主演によるスーパーマン旧4部作をまず思い浮かべるが、旧シリーズでは、小難しいことは置いておく、アメリカ映画らしい爽快なヒーロー描写で非常に娯楽性の高い佳作だったと記憶している。


バットマンのリブートシリーズを成功させたクリストファー・ノーランが関わっているということで、全体的なトーンはスーパーヒーロー物というよりも、人間ドラマに重きを置いた作りになっている。
宇宙人がゆえの特殊能力に対する苦悩や葛藤。地球上でどう生きていけばいいのか?を思い悩む姿が描かれ、そこにはいつまでも吹っ切ることができないクラーク・ケントがいる。前半のかなりの尺を使って自分探しの旅に出るクラーク。
よく言えば、リアル志向な大人の雰囲気。悪く言えば、暗くて爽快さがない感じ。


今作の敵はゾッド将軍ということで、正確には『スーパーマンⅡ 』 のリメイクということになりそうだが、このゾッド将軍もバックグランドがより丁寧に描かれていて、 旧作に比べて人間臭い。(宇宙人に対して人間臭い、という表現もアレだが...)
クリプトン人を絶滅させてはならないという信念に基づき彼なりの大義を掲げて戦っている。いわゆる「ガンダム」においてのジオン軍ですな、簡単に言えば。
そのような図式からも、絶対悪をコテンパンにやっつけるという勧善懲悪映画になりきれなかったのは必然と言えよう。


今回スーパーマン=クラーク・ケント役に抜擢されたのは、正統派イケメンの英国人俳優、ヘンリー・カヴィル
前述の通り、どこか物憂げな苦悩するスーパーマンをクールに演じている。いつにも増してマッチョな体つきのスーパーマンだが、より人間味あるキャラ設定のせいか、スーパーマンスーツを着ててもあまり強そうに見えないのが玉に瑕。


共演陣で目を引くのは、地球での育ての父・母にあたるケヴィン・コスナーダイアン・レイン
往年の人気俳優がおとん、おかん役で出て来る意外性は買うものの、クラークの成長への影響部分の描き方が薄っぺらく感じられ、ちょっと中途半端な印象であった。
他のレビューでは、この2人の演技を絶賛している意見もチラホラ見つけられるので、もしかしてTV放映にあたり、重要なシーンがカットされたりしてる??と訝ってしまった。
さらに、竜巻であっさり死んでしまうお父さん... 助けられないクラーク... これはいくらなんでも無理矢理な展開の気がしなくもない。


スタイリッシュな映像表現に定評のあるザック・スナイダーによる緻密に作りこまれたアクションシーンは確かに凄い。一見の価値あり。そのスピード感と底知れぬパワー描写にこだわった戦闘シーンも目を見張るものがある。文字通り桁違いのパワーで建物や街が破壊されていく様は圧巻のひと言。
ただ超人同士の対決ゆえに荒唐無稽過ぎて今ひとつ現実味がないというジレンマはある。こと戦闘シークエンスに関しては、よりリアリティーを目指したこの作品のテーマ性とは対照的であり、どことなくアニメーションを見ているように感じた。興奮度では今ひとつか。


旧シリーズほどの突き抜けたような爽快感は味わえないが、新しい解釈としてのスーパーマン物語に迫った意欲作なのは間違いないだろう。

 

私的評価:★★★☆☆